BBQ NET

掲載数No.1!日本最大級のBBQ場検索サイト
朝のBBQはパパっと作りたいと思いませんか?ホットサンドで自分好みにアレンジはいかがでしょう♪
朝のBBQはパパっと作りたいと思いませんか?ホットサンドで自分好みにアレンジはいかがでしょう♪
朝のBBQはパパっと作りたいと思いませんか?ホットサンドで自分好みにアレンジはいかがでしょう♪
アウトドア用品の中でも便利とされている、『ホットサンドメーカー』。中の具もバリエーションに富んでおり、検索次第では1年中ホットサンドが楽しめる量のレシピがあります。この記事を参考に、是非BBQの機会に召し上がってみてはいかがでしょうか?

裏切らない味の『ホットサンド』がオススメな理由について

朝のBBQは、なかなか準備が遅くなりがちです。そこで、定番であるホットサンドをお勧めします。利点として①準備品が少ない②加熱時間が短い③すぐ食べられるということが挙げられます。近年ではメーカーさんにより様々な形が出ています。一回に二個焼けるもの(中心に分割の山が入っています)があれば、複雑・シンプルなものまであります。近年ではIH対応のものが販売され、身近に感じられるようになりました。

『ホットサンド』を使ったBBQレシピをご紹介

ティラミス風ホットサンド

Recipe
ティラミス風ホットサンド
調理時間
約5
材料(4人分)
食パン6枚切り
2枚
マスカルポーネチーズ
大さじ1杯
ミルメーク一袋
5g
1
食パンにマスカルポーネチーズとミルメークを入れてサンドします。
2
①をホットサンドメーカーに入れて焼きます。※お好きな焼き目を付けてお召し上がりください。
アレンジレシピ
中の具の代替として、マスカルポーネ大さじ1杯・カルピス(原液)大さじ1杯を入れても美味しいです。 爽やかな甘味をお楽しみください。

タコ焼きサンド

Recipe
タコ焼きサンド
調理時間
約5
材料
食パン薄切り(8枚切り)
2枚
冷凍たこやき(市販・解凍済のもの)
2個(今回は一個当たり25gを使用)
ソース
適量
マヨネーズ
小さじ1杯
溶けるチーズ(板)
1枚
1
タコ焼きは半分にカットしておきます。
2
パンの上に全ての具材を置き、サンドします。
3
②のできたものをホットサンドメーカー焼きます。
アレンジレシピ
今回のレシピに青のりを入れても美味しいです。 また、魚肉系ですと薄切りのはんぺんとチーズといった組み合わせも美味しいです。

カッパサンド

Recipe
カッパサンド
調理時間
約10
材料
食パン8枚切り
2枚
かっぱえびせん
10g
新玉葱
10g~適量
アボカド
30g
醤油
小さじ1杯~お好みで
1
ボールに水を張っておきます。
2
新玉葱の皮を剝き、包丁で半分にカットした後千切りします。①の水へ千切りした玉葱を5分程さらします。
3
アボカドは半分にカットし、中の種を抜きます。その後1㎝程の大きさにカットします
4
③の玉葱の水気を切り、キッチンペーパーで更に水気をふき取ります。
5
④の玉葱・かっぱえびせん・アボカドを入れて、全体的にお醤油をかけてからサンドします。
6
※出来上がりの際、かっぱえびせんが周囲の水分を吸って柔らかくなります。お好みで細かく砕いていただいても良いかと思います。
7
ホットサンドメーカーで焼きます。 ※お好みの焼き色がつきましたらお召し上がりください。
アレンジレシピ
これから新玉葱がたくさん出回る季節になります。水にさらすことで辛味が和らぎます。また、食感を楽しむ場合には、柔らかいもの(ハムやチーズといったもの)と組み合わせると良いです。

焼き鳥ホットサンド

Recipe
焼き鳥ホットサンド
調理時間
約5
材料
食パン6枚切り
2枚
焼き鳥
50g
レタス
10g(葉一枚でも可)
マヨネーズ
小さじ1杯
1
焼き鳥は串から外しておきます。※缶詰の肉は硬いものが多いので、できればお惣菜コーナーにあるようなもも肉の焼き鳥が良いです。
2
パンに①の焼き鳥・レタス・マヨネーズを挟み、ホットサンドメーカーで焼いてください。
3
※挟む具が大きいと、焼きあがった後にパンと具材が分離してしまいます。今回は8枚切りではなく、6枚切りです。
4
※お好みの焼き色がつきましたらお召し上がりください。
アレンジレシピ
もも肉の代替として、つくねも美味しいです。 また、辛子やシソの葉を挟んでも美味しく召し上がることができます。

そもそも『ホットサンド』とは?

先にパンをトーストしてから作る温かいサンドイッチの意味です。中に入れる具材も温かいものにします。また、材料を挟んでから両面にバターを塗って焼く方法があります。クロック・ムッシューやクラブサンドイッチなどがあります。(改定調理用語辞典より一部抜粋)

『ホットサンド』の栄養について

個人的な好みになりますが、今回パンの8枚切り2枚・ハム1枚・溶けるチーズで栄養計算を行いました。前回同様主に気になったものを挙げます。

カロリー

一日で摂取する総カロリーの一回分としては2枚が丁度良いかと思います。(※中に挟むものによりカロリーも変化します。ハムやシーチキンなど動物性のものを挟むとカロリーは上がります。)また、低カロリーでビタミンを補うようであれば野菜類を入れて調節ください。

脂質

パンにはマーガリンやショートニングといった油脂類が使用されています。この中にはトランス脂肪酸を含んでおり、継続的に摂取する場合には注意が必要です。血中のLDLコレステロールの値を上昇させてしまう為、海外では表示の義務づけや規制があります。現在、日本ではこの措置が取られておらず、商品に記載はありません。脂質異常症予防の為偏った摂りすぎに注意をしましょう。パンやハム、チーズに含まれるパルミチン酸やステアリン酸が見られました。

たんぱく質

前回と同様のアミノ酸を多く見かけました。追加で多く見かけたものを記載しておきます。

リシン(リジン):脂肪の代謝で合流します。

フェニルアラニン:酵素によりチロシンに変換され代謝されます。

ヒスチジン:ヒスタミンになり、血圧降下や血管拡張などの作用や神経伝達物質・オキシトシン分泌・記憶や食欲の抑制を行います。

アラニン:肝臓で使用され、筋肉で作られて双方を循環しています。

チロシン:アドレナリンを生成する。皮膚にて、メラニンを合成。紫外線を吸収します。

糖分

でんぷんがほぼ占めていました。生の小麦や、放置したカチカチのパンの中には難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)が入っています。これは、健康な人が消化器官腔内で消化されないでんぷんの・でんぷんの部分物の総称です。また、人体にて甘味を感じる要素として、糖やアルコール・アミノ酸(今回ありましたアラニンやグリシン)が挙げられます。

まとめ

栄養成分表から見た限り、一人分のたんぱく質が多い食事となっています。そのたんぱく質ですが、体内でどのような働きをしているのか下記にまとめましたので、参考になさってください。

① 体内での酵素としての働き

② 整体の形の維持(ケラチン:爪・髪の毛)

③ 貯蔵する(フェリチン:鉄貯蔵)

④ 筋肉を収縮(アクチン・ミオシン)

⑤ 輸送(ヘモグロビン:酸素運搬)

⑥ 機能調節(抑制例としてインスリン)

⑦ 生体防御(血液の凝固因子など)

さて、今回チーズを沢山使用しました。そのチーズですが牛乳に凝固酵素を加えて作ります。種類ですが、ナチュラルチーズとプロセスチーズに分かれます。(市販品裏面に表記あります)前者は乳を乳酸菌で発酵させます。そこへキモシン(レンニン)を加えそこから乳清(ホエーと言われ、チーズにならない水分)を除去します。そこで残った固体(疎水性のもの・カードと言われています)を固形状にし、熟成したものを言います。 後者はナチュラルチーズを粉砕し加熱後に溶融(物が溶けて液体になる)後に形成を行ったものです。

難しい話になってしまいましたが、コロナ禍チーズの食べ比べも素敵な時間を楽しめます。世界にはナチュラルチーズが1000種類ほどあるとされています。時間のある方は是非いかがでしょうか?

最近見たBBQ場

チェックしたBBQ場の最新情報を見てみよう!

インスタグラムLINE