BBQ NET

掲載数No.1!日本最大級のBBQ場検索サイト
グリル選びでBBQの食材をワンランク上の味へ!グリルの種類や選び方、オススメ商品をご紹介します♪
グリル選びでBBQの食材をワンランク上の味へ!グリルの種類や選び方、オススメ商品をご紹介します♪
グリル選びでBBQの食材をワンランク上の味へ!グリルの種類や選び方、オススメ商品をご紹介します♪
最近は、手ぶらでBBQを行えるレジャー施設も人気を高めていますが、自分の気に入っているグリルで野菜やお肉を焼くとさらに格別なものとなります。今回は、グリルの種類や後悔しない選び方について詳しくご紹介します!

グリルの種類や選び方とは

グリルの種類

BBQ初心者には「どんな機能が付いていると良いんだろう・・・。」「何を重視して、決めればいいの?」と分からないことがたくさんかもしれませんね。

実は、ひとことで「グリル」と言っても色んなタイプのものがあります。

炭火式、ガス式、電気式などがその例です。BBQの経験歴や、誰と何人で行うのかというシチュエーション、何を重視して選ぶかなどによってオススメのタイプも異なるので、是非自分に合ったグリルを見つけてみてくださいね。

炭火式

BBQグリルと聞いて、一番最初に思い浮かべるのがこの炭火式。

炭で食材を焼くので、BBQならではの炭の風味や香りが楽しめます。炭は一度点火すると火力を保ったまま長持ちしやすいので、調理がしやすいのも特徴!火加減の調節は基本的に炭の位置を変えるだけで行えるので、家族や友人と会話したり、ちょっとしたレクリエーションを楽しんだりしながら調理することも!

一方で、「炭に火をおこすのが難しい・・・」「火加減の調節が思うように出来ない・・・」といった意見もあるようです。慣れるまでは組み立てや火おこしに時間がかかってしまうかもしれませんが、それもBBQの楽しみの一つ。炭の風味を楽しみたい。BBQならではの調理をしたいという方は是非炭火式を選んでみては?

ガス式

ガス式と炭火式の大きな違いは、火おこしの時間です。

炭火式は炭にライターで火をつけて、うちわなどで扇ぎながら時間をかけて火をおこす必要がありますが、ガス式はガス缶をセットして点火スイッチを押すだけ!BBQの知識があまりない方でも、これなら簡単ですね!

また、ガス式は火力調整もボタン一つで行えるので食材の焼き加減も好みに合わせて調理することが出来ます。BBQが終わった後の後片付けも、炭の処理がないのでだいぶ楽です♪

しかし、ガスでの調理なのでBBQならではの炭の風味や香り、雰囲気が楽しめないというのはデメリットかもしれません。調理やセッティングのしやすさを重視するのであれば、ガス式がオススメです。

電気式

電気式は電源プラグを差し込むだけでBBQがスタートする超簡単で便利なグリルです。

自宅や宿泊先の庭、コテージ、バンガローなどでBBQを行う時にオススメです。用意するのはグリルと電源プラグだけなので、簡単に持ち運び出来て楽々♪火を使わないので、安心してお子様と一緒に調理を楽しむことが出来るのも特徴です。煙の発生も少ないので、住宅地で周りの目が気になる・・・という時にも安心。家族だけで簡単にBBQをしたい時や、宿泊先に持ち運ぶ際には電気式が大活躍します!

後悔しないグリルの選び方は?

BBQに参加する人数や年齢層、場所などによってオススメのグリルも異なります。ネットやお店でグリルを探すと数えきれないほどの商品があって、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね~。

人数に合った面積を選ぶ

BBQに参加する人数が多ければ、食材を一度にたくさん調理できる方が良いですよね~。一方で、2人か3人ほどの少人数でBBQを行う場合、片付けが簡単に出来る小型タイプが良いかもしれません。

このように、参加人数によって適切な焼く面積の大きさは違います。以下の記載を目安に検討してみてはいかがでしょうか?

6~8人 2,400㎠前後(600mm×400mm)

4~5人 1,200㎠前後(400mm×300mm)

2~3人 600㎠前後(300mm×200mm)

1~2人 150㎠前後(150mm×100mm)

脚の高さを考える

脚付きのグリルを購入する場合、脚の高さが丁度よいものを選ぶことが大切。

高さが合っていないと腰をかがませた状態でずっと調理しなければいけないので、せっかくの楽しい思い出が辛い筋肉痛となって疲れてしまいます。一般的なグリルの高さとしては70㎝が基本と言われているので、身長の高い人は80㎝、低い人は60㎝など自分に合った高さを選ぶようにしましょう。脚の高さが調節出来るものを選んでも良いですね♪

機能性で選ぶ

グリルの中には、燻製に出来るようにフタが付いていたり、大きなかたまり肉を焼けるようなスペースが付いていたり、お手入れしやすいように工夫されていたり・・・と様々な機能性があります。

便利な機能が付いていると、BBQはさらに充実して、幅広い調理を楽しむことが出来ます。せっかくグリルの購入を考えているのであれば、面白い機能が付いているものを選んでみてはいかがでしょうか?各ブランドや商品によっても得意分野が違うので、欲しい機能が明確な場合は実績のある評価の高い企業の商品を選ぶと良いですね!

今注目の人気BBQグリル商品

コールマン ロードトリップグリル LXE-J2

デザイン・機能性が高いと人気のロードトリップグリル。電気式グリルなので、電源プラグを差し込むだけで簡単に調理が出来、クックトップが幅広いため大人数でのBBQでも安心! アメリカの人気モデルということもあり、オシャレで楽しい気分にさせてくれるポップなデザインです♪左右に調理済みの食材や次に焼く具材を置いておくスペースもあり、フタにはなんと温度計が!機能性もバッチリです。

ロゴス 焚き火台 LOGOS the ピラミッドTAKIBI L

ピラミッド型の見た目も楽しいロゴスの焚き火台。独自の構造により強度が抜群で、ダッチオーブンや鍋やヤカンなど重たい機材をおいても安定します。組み立てはなんと約10秒で行うことが出来、灰受け皿付きなため直火焼きが禁止されている場所でもOK!オプションパーツも充実しているので、魚の串焼きなどちょっと上級者向けな調理も簡単に行えます。

ハーフェレ ロータスグリル XL

メインの赤色と丸い形が特徴のロータスグリル。組み立てから着火まで約3分!ステンレス製で外回りが熱くなりにくいので、火をつけたまま移動させることも可能です。小さなお子様やペットがグリルに近づいてきても安心ですね♪煙が出にくいので住宅街でも周りの目を気にせずBBQを楽しめます。後片付けも楽々に行えて、気軽にBBQをしたい時にオススメです。

まとめ

今回はBBQグリルの種類や選び方などご紹介させていただきました。自分に合ったグリルを使用すれば、BBQはさらに楽しいひと時となり、充実させることが出来ます。是非目的やシチュエーション、好みに合わせてあなたにピッタリな最高のグリルを見つけてください。

最近見たBBQ場

チェックしたBBQ場の最新情報を見てみよう!

インスタグラムLINE