BBQ NET

掲載数No.1!日本最大級のBBQ場検索サイト
BBQの感染リスクは!?感染対策で安全なBBQを楽しむために!
BBQの感染リスクは!?感染対策で安全なBBQを楽しむために!
BBQの感染リスクは!?感染対策で安全なBBQを楽しむために!
新型コロナウイルスへの感染が不安…自粛はもちろん、不要不急の外出は控えているという方も多いはず。ですが心と体のリフレッシュも大事!そこで、BBQを楽しみながらできる感染対策をご紹介します。正しい感染対策で安心してBBQを楽しみましょう♪

そもそもBBQの感染リスクは?

BBQは屋外で楽しむレジャーです。

屋外は『密閉』『密集』『密接』これら「3密」のうちでも、『密閉』を回避できます。 そのため、屋内でのBBQに比べて屋外のBBQはリスクが比較的低くなります。 ただし、感染対策の中でも、他の密である『密集』と『密接』には注意しなければなりません。 抑えるべきポイントに注意すれば、BBQをするのに過度に警戒する必要はありません。

早速、感染対策をしながらBBQを楽しむポイントをお伝えします。

感染対策で安心なBBQのために幹事さんができる3箇条

まずは、幹事さんができることから解説していきます。

できるだけ少ない人数で開催しよう

クラスター感染が報告されているBBQやキャンプの事例をみると、大人数での開催が多くなっています。 いくら屋外であっても、10人以上の大所帯では密集・密接は避けられません。 参加人数は5人程度にして、少人数での開催を心がけましょう。

県をまたぐ移動や他県からの参加は控えよう

他県からの出入りに厳しくなっている時は、県をまたぐ移動は控えましょう。 また、参加者の中に他県からの参加になる人がいた場合は、参加を見合わせてもらいましょう。 移動中も、途中に寄る場所で「3密」になりそうなところは避けた方がいいでしょう。

感染対策のできない人は思い切って不参加にしてもらおう

参加者には普段から以下の事に気を付けてもらいましょう。

・事前の体調管理:早寝早起きや、十分な睡眠。37.5度以上の発熱時は参加を見合わせる。

・日頃の感染対策:こまめな手洗い、うがい、マスクの着用を徹底する。

こうした基本的な感染対策ができず「別に感染対策なんて、しなくても大丈夫でしょ」といった人がいる場合は、不参加にしてもらいましょう。 もし万が一、感染者が出てしまった場合、その場所がクラスターになりますし、感染した方、参加した方全員に迷惑がかかってしまうためです。 全員が新型コロナウイルスの感染対策をしたうえで、安全・安心なBBQを楽しむために、ルールを守れない人には参加を禁ずる勇気も必要です。

BBQ場での感染対策はどんなもの?参加者が気を付けたい密集と密接

BBQ場で、みんなで協力してできる感染対策があります。見ていきましょう♪

密集を避けよう

公園、BBQ場など多くの方が集まる場所は密集してしまう可能性があります。 オープンスペースになっている場所を選ぶ、もしくは隣のグループとの距離が最低でも3メートル以上空いている場所を選ぶようにしましょう。

予約制で人数制限を行っているようなBBQ場を選んでも良いでしょう。予約の際は、キャンセル規定も確認しましょう。

当日体調が悪いのに「キャンセル料がかかるから」と参加する…そんな事態になっては本末転倒です。

また、BBQ場で、受付やトイレ、洗い場を利用するさいは、きちんとマスクをつけ、他の団体客とソーシャルディスタンスを保つのを忘れないようにしましょう。

密接を避けよう

参加を少人数にするのも有効ですが、BBQ場では個人の間隔をあけ、1メートルほど距離を取るように心がけましょう。 向かい合わせではなく、ななめになるようにお互いが座ると距離ができておススメです。

また、コンロの周辺には人が集まってしまうので、担当を決めて一人一人のお皿に盛りつけて渡すようにしましょう。 小型コンロを持参するなどして、コンロをテーブルで分けてもいいでしょう。

食事の時は、アルコールなどお酒の量に気を付けましょう。 アルコールを飲みすぎてしまうと、つい大声になったり近距離になったりしてしまうもの。ほどよい量にとどめ、はめをはずさないようにしましょう。

さらに感染対策を徹底するなら、BBQをする時間も気を付けてくださいね。長くても3時間以内に解散するように心がけましょう。

感染対策で安心してBBQを楽しむためにおススメの持ち物

小型のコンロ

大きなコンロ1つではコンロ周辺が密になってしまうもの。コンロを持参して、テーブルごとのコンロにすると良いでしょう。

マイトングやマイドリンクホルダー

トングを共有したり、回し飲みをしたりすると感染リスクを高めます。トングやお箸は、焼く様と食べる用に分けて、それぞれ自分専用のものを用意しましょう。

取り皿

お皿の共有も感染リスクを高めてしまいます。紙皿を多めに用意しておくと良いでしょう。

感染対策で楽しいBBQを♪

不要不急の外出を控える、自粛をする、これらは感染拡大を食い止めるためにも大切なことです。 ですが、これらを遵守しすぎるあまり、自分自身の心を蔑ろにしていてはかえって健康に悪いですよ♪ BBQは屋外で楽しむものですから、一人一人が感染対策を徹底することで感染リスクを低くすることもできるんです。

今回ご紹介して感染対策のルールを参考にして頂いて、楽しくBBQをする時間が読者の皆様にとって癒しの時間になるよう、お祈り申し上げます♪

最近見たBBQ場

チェックしたBBQ場の最新情報を見てみよう!

インスタグラムLINE